機能性食品関連市場規模は年々拡大し続けていま
しかしながら、外食産業において機能性表示が有効かまだ
機能性食品についてわかりやすく解説しつつ、
外食産業にどの様に利用できるかを考察する為、下記セミ
【日程】
平成29年9月20日水曜日
14:00〜16:00(受付13:30から)
【会場】
飲食店開業相談所
〒541-0055 大阪市中央区船場中央3丁目17船場センタービル7号館
【参加費】
無料
定員 20名
【内容】
・挨拶 NPO法人農楽マッチ勉強会 理事長 山本文則 (10分)
・第一部 『機能性食品とは?その表示方法や市場』(50分) 講師:神戸大学 大学院 農学研究科 管理栄養士
・第二部 『飲食店が食品の機能性を活用する事について』 講師:岩井伸夫 (50分) 飲食店開業相談所 所長・株式会社I project 代表取締役・”S1サーバーグランプリ”主催 NPO法人繁盛店への道 専務理事
【主催】
NPO法人農楽マッチ勉強会
【共催】
ひょうご健康都市維新協議会
【お申し込み・お問い合わせ】
FAX:072-921-4737
TEL:090-3443-9588
email:Yamamoto.huminori@gm
大阪府羽曳野市南古市3-3-7
NPO法人 農楽マッチ勉強会 理事長
山本 文則
